■About product
お洒落に差がつく手織りのベルト
■Buyer's comment
このベルトは、東京都練馬区にある丁寧な手織りが得意な「社会福祉法人あかねの会」さんに細く織ってもらった生地を、やはり丁寧な革細工をしている東大和市の「第二あとりえトントン」さんで最終加工してもらって作ったマジェルカのオリジナル商品になります。
手織り部分は「たたみ織り」といわれる技法で、通常の手織り生地よりも目が詰まっていて厚く丈夫なので長く安心して使っていただけます。
トップスとパンツの間からのぞくカラフルなベルトでさりげないお洒落を楽しんではいかかでしょうか?
一点モノなので、さりげなく個性的なお洒落が楽しめます。
■About creator
東京都練馬区の「社会福祉法人あかねの会」では「利用者さんの収入につながるお仕事」を意識しながら細かな作業が得意な方々に合わせて手織りや刺繍などのモノづくりを行なっています。
こちらの手織り生地は質が高く、マジェルカとしても安心して扱わせて頂いています。
革部分を作ってくれたのは東京都東大和市にある「第2あとりえトントン」さんです。
■サイズ
長さ:約115cm
(手織り生地部分の長さ:約113cm)
幅:約3,2cm
(手作り品のため目安としてお考えください)
■素材
綿糸など、革
※こちらの商品はレターパック(※1点に限り)でのお届けが可能です。詳しくはこちら