■About product
光を浴びてキラキラと光るステンドグラスの置物です
■Buyer's comment
家やヨットなど様々なシーンを表現したこのステンドグラスは、「すてあーず」さんの「びとろたうん」というシリーズで、ガラスの端材や割れた陶器、リユース品のビーズを再利用して作られたステンドグラスです。
「1つ1つ手仕事で、色とりどりの家を建築し、ビーズの実のなる木々を育て、ガラスの海にヨットを走らせました。お好みのものを選んで集めたら、自分だけの小さな街が出来上がります。」(すてあーずさんより)
太陽が差し込む窓辺や、玄関に飾ってみてもいいですね。
このステンドグラスを集めて、自分だけの街を作ってみてください。
■About creator
「すてあーず」はさいたま市にある公益社団法人やどかりの里が運営する、精神に障害のある人が働いている工房です。
障害のある人の「働きたい」を一緒に実現していけるよう活動しています。
革・布を中心とした手作り品の製作を行っており、売り上げが働く人たちの工賃として還元されます。
■サイズ
kitchen car 高さ約6.5cm×幅約6cm×奥行約3cm
ouchi 高さ約5.5cm×幅約3cm×奥行約2.5cm
sannkaku 高さ約6cm×幅約3cm×奥行約2.3cm
enntotsu 高さ約5cm×幅約4.2cm×奥行約2cm
noppo 高さ約6cm×幅約2.5cm×奥行約3cm
mado 高さ約6cm×幅約3cm×奥行約2.1cm
minonaruki 高さ約5cm×幅約4.5cm×奥行約1.8cm
yotto 高さ約5cm×幅約4cm×奥行約2.8cm
※奥行はステンドグラスからスタンドまでとしており、ステンドグラス自体の厚みは約0.4cmです。
※お色のご希望がございましたら、備考欄にご記入ください。ご希望された商品がない場合は、こちらで選ばせていただきます。
※一点一点手作りなので、商品によっては若干サイズが異なる場合がございます。予めご了承ください。