手のひらサイズの中にたくさんの彩りが詰まっています。

マジェルカでは彩り豊かで個性的な手織りバッグでお馴染みの姫路の「さをり工房ゆう」さん。
そんなゆうさんが作ると手のひらサイズの小さなキーホルダーでも、一つ一つがこんなにカラフルで個性的に。
使う糸の色も様々なら織り方も様々、ついでにサイズも様々なのです。
どれもが1点モノ、ぜひあなたにとってお気に入りのたった1つを見つけてみてください。
■サイズ
長さ(金具含む):約11cm×約14cm
幅:約2cm×約5cm
※画像の鍵が長さ6.5cm×幅2.2cmとなりますので大きさのご参考になさってください
■素材
木綿、革、真鍮金具
みんなそれぞれ「好きに好きに」
さをり工房ゆうさんは兵庫県姫路市にある、主にさをり織りに取り組んでいる工房です。
※「さをり織り」とはルールにとらわれず思いのままに織る手織り。発想の転換から、失敗やキズも個性と捉えられ作り手の持ち味が生かされて感性豊かな作品が生まれます。
毎日メンバーさんたちが織り機に向かい、織り進めていくのは、その方その方にしか表現できない色彩、表情…、
個々の感性がぎゅっと詰まった織物です。

創作の喜びが仕事に繋がることを願って作られたこの工房では、よこ糸はもちろん、たて糸選びからその方の選ぶ糸で始まり、
織物のテーマもメンバーさんたちそれぞれが考え、時にスタッフと相談しながら決めていきます。
織りに取り組む様子も人それぞれ。

色とりどりの糸棚から好きな糸を取り、まるでパレットに絵の具を広げるように糸を並べるSさん。
織ったところを優しく撫でながら「かわいいやろー」と愛おしそうに織り進めるKさん。
休憩中も仕事中も織りの手が止まらない職人気質なTさん。
愛情たっぷり込められた、メンバーさんたちの織物がお客様の喜びに繋がりますように。
今日も機音を響かせながら、今日も明るい工房でゆったりゆっくりと創作をしています。
さをり工房ゆうの皆さんのゆったりとした感じ、楽しそうな雰囲気、メンバーさんの作品を大切にしている様子がよく伝わる動画、ちょっと長いですがぜ見てほしいです。
さをり工房ゆうの他の製品はコチラ→★