クリスマス限定の可愛いニッセのオーナメント

クリスマスの季節を感じさせてくれる北欧のインテリア雑貨、ニッセ達。
そのニッセのオーナメントがオンラインショップに初登場です。
ニッセとはノルウェーやデンマークなどで発祥した、伝承に登場する妖精のことです。
主な仕事はプレゼントを包んだり運んだり、サンタクロースのお手伝いです。
サンタさんと同じような赤いとんがり帽子をかぶっていて、ヒゲをたくわえた小さな子どもくらいの大きさといわれています。
ツリーや玄関に吊るして飾るとクリスマスの雰囲気が感じられます。
木のぬくもりが伝わるプレゼントに最適なインテリア雑貨です。

手作業で丁寧にやすりがけをしてオスモ社の自然塗料を使用して仕上げています。

他にもクリスマスギフトに喜ばれる、様々な組み木もございます。
集めて飾って賑やかな雰囲気にしてもいいですね。
組み木たちはこちらから→
★
作っているのは、すいーつばたけ木工房のみなさん

埼玉県川口市にある「社会福祉法人 めだかすとりぃむ」が運営する「すいーつばたけ」の木工部では、熱心に工夫を重ねて様々な木工品を作っています。
下は、マジェルカが参加者とオンラインで一緒に作業所訪問を行う”スタディツアー”で以前お邪魔した「すいーつばたけ木工房」の様子。
切るのが得意、塗るのが得意、やすりがけが得意、といった障害があるメンバーそれぞれの特性を生かしたモノづくりを大事にして活動している様子を見ることができます。
■サイズ
サンタニッセ大:高さ約7cm×直径1.7cm
サンタニッセ小:高さ約6cm×直径1.7cm
トナカイ:縦4.5約cm×横約4cm×厚み約0.8cm
スタ―:縦約5.7cm×横約6cm×厚み約0.4cm
紐の長さ:各約5cm
■材質
国産ひのき
※自然素材を使用しておりますので、木目、色は一つ一つ異なります。
※一つ一つ手作業で作られているため多少のキズや色むら、形のばらつきがあります。
※製品の使用上の不具合・欠陥以外、木目や色合いを理由とした返品や交換及びご購入時の木目のご指定はお受けできませんのでご了承下さいませ。